院長のひとりごと。

水曜日, 5月 31, 2006

ワールドカップ特需!?

ついにワールドカップドイツ大会が始まろうとしている。
今朝も日本×ドイツの強化試合が行われ、結果はご存知の通り、ドロー。
日本も強くなったなぁ。本大会が楽しみですわ。

ところでワールドカップ特需などという言葉が存在する。
イベントにあわせて、関連グッズやテレビやDVDの売れ行きが上がることをさす。

かく言う私も、前回の日韓ワールドカップでは、BSデジタル対応テレビを購入。
友達を呼んで結構盛り上がった。

今回は・・・。

やはり地上波デジタル対応テレビを購入。
ヤマダ電機のウェブショップで格安で購入した。
液晶なのでスポーツ観戦には適していないが、今後のことを考えるとここで購入したほうが
良さそうだった。

テレビはどんどん進化しており、家に存在する旧型テレビがまだ多数残っているのに、
地上波デジタルは5年後から開始するという理不尽さ。
ちょっと腹立たしいなぁ。
今回も89年製の現役バリバリのテレビをリサイクルに出すことになっている。
何かもったいない気がしてならない。

今後は地上波デジタルテレビも格安になるだろうけど、一々そちらのご都合で買い換えざるを得ないというのも納得がいかないなぁ。
(誤解のないために補足するが、2011年以降も旧型テレビも見ることはできる。但し、画面両端が切れた状態の映像になるらしい。)