院長のひとりごと。

木曜日, 10月 23, 2008

かま~かま~どんどんっ。

前回アンパンマンに夢中な息子の話をしたが、

今回はその詳細をお話ししよう。

今、特にお気に入りのキャラクターは「どんぶりトリオ(正確にはどんぶりまんトリオ)」らしく、

急に思いついたように「てんてん、どんどん、てん、どんどん。」と叫んでみたかと思うと、

お次は「かま~かま~どんどんっ」と叫んでいる。

またかまめしどんが持っているしゃもじを見て、

「ちゃもじは?」と家に余っているしゃもじを探してきて振り回している。

よっぽど流行っているのか、ネットでもほとんど取り上げられることのない

カツドンマンの歌も覚えていて、歌うこともできる。

子供の記憶力ってすごいんだなぁと思うし、迂闊に変な言葉は教えられないと感じる。

さらにアニメのオープニングにわずかに(ほんとに1秒弱)登場するどんぶりトリオをみて、

「あっ、(どんぶりトリオが)いたよっ!」と大はしゃぎ。

いったい何がいいのかねぇ。